◆ 離島活性化の成功モデル

管理人は大の離島ファンです。

WBSで魚介類の冷凍保存を活用して島の活性化の取り組みが紹介されたことがあって、一度は訪ねてみたいと思っている離島の町があります。

 

海士町は島根県隠岐諸島の小さな離島ですが、今では地方活性化の成功モデルとして全国に知られています。

 

成功のキーワードがいくつかあげられています。

  • ハンディキャップをアドバンテージに変える
  • 地域経営の中に企業経営の感覚を入れる
  • 新しい産業を作る

馬渡島も海士町と同じように、地理的なハンディキャップを背負っていますが、山内道雄町長が言われています。

 

「知恵を出して 様々な条件の中で、どのように発展させていくかが大事 最後は本気度が問われている」

TV 未来ビジョン より

◆ 馬渡小中学校の文化祭が開催されます。

平成30年10月20日(土)に恒例の文化祭が開催されます。 

今年のテーマは「Bloom ~1番の思い出」です。

 

みんなで応援しましょう。

 

◆ 離島留学生制度がスタート

平成29年度より、離島留学制度がスタートします。

 自然あふれる馬渡小中学校で学びませんか?

 少人数での丁寧な指導が本校の特徴です。

 皆さんの応募をお待ちしています。(馬渡小中学校のホームページより)

◆ 「キリシタン海の道紀行」をアップしました

◆ 馬渡島キリシタンの歩み を追加しました

◆謎の果物 ゲンコウ を追加しました

ゲンコウの自生種は馬渡島にしかない希少種の柑橘です

◆おたよ伝説と馬渡島  を追加しました。

離島活性化の成功事例として海士町モデルを追加しました

まだら夢工房で弁当を予約できます

フォトギャラリーに古い写真をアップしました

動画 馬渡島の女性釣り師達、

郵正丸から離れる馬渡島、

ある日の馬渡島の朝をアップしました

馬渡島のアーチスト達を追加しました

◆定期船 郵正丸の動画等を更新しました

◆JOCジュニアオリンピックカップ2014の佐賀県代表に馬渡島中の二人が選出されました二人